ゴールデンウィークの診療について
ゴールデンウィークはカレンダー通りに診療を行います(日曜祝日は休診)。
4月26日(土)午前(内科のみ)
4月27日(日)休診
4月28日(月)午前 午後(内科・眼科)
4月29日(火)休診
4月30日(水)午前(内科のみ)
5月 1日(木)午前 午後(内科・眼科)
5月 2日(金)午前 午後(内科・眼科)
5月 3日(土)~5月 6日(火)休診
5月 7日(水)以後通常通りの診療となります。
よろしくお願い致します。
年末年始の休診のお知らせ
12月28日(土)から1月2日(木)・1月4日(土)・1月5日(日)は休診とさせていただきます。
1月3日(金)は内科・眼科とも休日当番医に指定されており診療を行います。急な体調不良などでお困りの場合は受診して下さい。
1月6日(月)から通常通り診察を行います。
11月29日(金)30日(土)臨時休診のお知らせ
電子カルテシステムの変更作業のため、
11月29日(金)午前 午後、
11月30日(土)午前
の診療は内科・眼科とも休診とさせていただきます。
皆様にはたいへんご迷惑をお掛けいたしますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
インフルエンザ予防接種 新型コロナウィルス予防接種 実施中
10月21日から インフルエンザ予防接種・新型コロナウィルス予防接種を開始いたしました。
予約不要で随時行っております。御希望の方は予約はいりませんので診察時間内に御来院ください。
両方の予防接種を同時に行うことも可能です。もちろん一つずつ別日の接種も可能ですのでお気軽にご相談ください。
※65歳以上の方(浜松市民) インフルエンザ予防接種 1,600円
新型コロナウィルス予防接種 3,260円
一般の方 インフルエンザ予防接種 3850円
新型コロナウィルス予防接種 15,400円
※65歳以上の方は浜松市から送付されている接種券の持参が必要です。接種券の持参がないと接種できませんので必ず持参してください。
当院の診療について
医療 DX 推進の体制に関する取組事項
当院では、オンライン資格確認などにより取得した診療情報・薬剤情報を実際に診療に活用可能な体制を整備し、電子処方箋及び電子カルテ共有サービスの活用など医療DXを推進することで質の高い医療の提供を行う診療体制構築に努めています。
かかりつけ医制度
当院はかかりつけ医として必要に応じて次のような取り組みを行っています。
- 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
- 必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
- 介護・保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
- 夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供を行っています。
- 受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。
- 当院に通院し地域包括診療加算2を算定する患者について、介護及び相談支援専門員からの相談に適切に対応します。
- 当院では患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することが可能です。
オンライン資格確認
当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認をおこなっています 当院は、より質の高い診療を行うため、オンライン資格確認による情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を取得して活用しています。初診時にはマイナンバーカードをご持参ください。
明細書発行について
当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。
一般名処方について
現在、一部の医薬品の供給が不安定な状況が続いています。当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
当院の感染対策について
当院では、院内感染防止対策マニュアルに則り、発熱患者等の対応を行う体制を有し、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受け入れを行っています。