健康診断で異常を指摘された方へ
健康診断で「異常」と診断されると、不安を感じる方も多いかと思います。しかし、健康診断の本来の目的は、病気を早期に発見し、適切に予防・治療することにあります。異常が見つかった時点で迅速に対応することで、重篤な病気の発展を防ぐことが可能です。
浜松市中央区にある竹内内科眼科クリニックでは、健康診断の結果を丁寧に解釈し、必要に応じて適切な診療や治療につなげるサポートを行っています。不安を抱えたまま放置せず、まずは当院にご相談ください。皆様の健康を守るために、専門的なアドバイスとケアを提供いたします。
健康診断の結果の種類と見方
健康診断の結果は、「異常なし」から「要治療」まで、いくつかの判定に分けられます。それぞれの判定内容を理解し、適切な対応を取ることが健康維持の第一歩です。
異常なし(A判定)
健康状態に問題はなく、安心していただけます。この状態を維持するために、引き続きバランスの取れた食事や適度な運動を心がけましょう。
軽度異常(B判定)
直ちに治療が必要な状態ではありませんが、日常生活で注意が求められます。体調の変化に敏感になり、健康的な生活習慣を続けてください。
要経過観察(C判定)
現在の状態を定期的に確認する必要があります。健康診断の結果を基に、医師の指示に従い、生活習慣の見直しを行いましょう。特に、食生活の改善や運動習慣の導入がおすすめです。
要精密検査(D判定)
速やかに専門医の診察を受ける必要があります。重大な疾患の可能性が考えられるため、早期に精密検査を受け、正確な診断を受けることが重要です。
要治療(E判定)
病気が進行している可能性があります。医療機関での治療が必要な状態です。早めに専門医の指導を仰ぎ、適切な治療を受けてください。
特に「要精密検査(D判定)」や「要治療(E判定)」が出た場合は、症状がなくても早期の対応が重要です。
当クリニックでは、健康診断の結果を詳しく解釈し、必要な検査や治療への橋渡しをサポートいたします。
不安な点があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
脂質(コレステロール)の異常について
健康診断で「脂質異常症」と診断された場合、放置すると重大なリスクを伴うことがあります。
<脂質の主な指標と基準値>
総コレステロール | 140~199㎎/dl |
---|---|
LDLコレステロール (悪玉コレステロール) | 60~119㎎/dl |
HDLコレステロール (善玉コレステロール) | 40㎎/dl以上 |
中性脂肪 (トリグラセライド、TG) | 30~149mg/dl |
脂質異常症の改善は、生活習慣の見直しと早期の対応が鍵です。
当クリニックでは、健康診断の結果を基に、最適な治療方法をご提案いたします。
気になる症状があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
血圧の異常
血圧の異常は、放置すると健康に深刻な影響を与える可能性があります。
<血圧の基準値>
収縮期(最大) | 129㎜Hg 以下 |
---|---|
拡張期(最小) | 84mmHg以下 |
高血圧の場合、高血圧の状態を放置すると動脈硬化が進行し、
- 心筋梗塞
- 脳卒中
- 腎不全
血圧異常は早期の対応が重要です。
当クリニックでは、健康診断の結果を基にした適切なアドバイスや治療をご提供しています。
不安や疑問があれば、お気軽にご相談ください。
糖代謝の異常
糖代謝異常は、適切な対処を怠ると健康に深刻な影響を及ぼす可能性があります。
<糖代謝の基準値>
空腹時血糖(BS、BG、Glu) | 99㎎/dl以下 |
---|---|
HbA1c | 5.5%以下 |
糖代謝異常は境界型糖尿病の場合とすでに糖尿病の場合があります。
当クリニックでは、健康診断の結果を基にした専門的なアドバイスや治療プランをご提案いたします。不安がある方は、お気軽にご相談ください。
肝機能の異常(肝機能障害)
肝機能異常を放置すると、健康に深刻な影響を及ぼす可能性があります。早期の対応が重要です。
<肝機能の主な指標と基準値>
AST(GOT) | 30U/L以下 |
---|---|
ALT(GPT) | 30U/L以下 |
γ-GTP | 50U/L以下 |
肝機能障害の原因には、脂肪肝・ウィルス性肝炎・自己免疫性肝炎・薬物性肝障害など様々なものがあります。
検査を追加することで原因を特定し治療につなげていきます。原因不明な場合や進行している場合などは専門医へ早期にご紹介しています。
血液の異常(貧血・赤血球・白血球・血小板の異常)
貧血
<貧血の主な指標と基準値>
ヘモグロビン(Hb) |
|
---|
貧血には様々な原因があります。健診結果をもとに貧血の原因を探ります。当院で治療可能なものは治療し、原因不明な場合や骨髄検査などを要する場合には専門医にご紹介しています。
貧血以外の血球異常
血液検査で異常が見つかった場合、そのまま放置すると深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。異常の種類に応じた迅速な対応が重要です。
<血球の主な指標と基準値>
白血球数 | 3100~8900/μL |
---|---|
血小板 | 14.5~32.9万/μL |
白血球数や血小板数の増加・減少には様々な原因があります。一過的なものと慢性的なものがあります。健診結果をもとに再検と検査の追加を行い、必要な場合には専門医にご紹介しています。
腎機能の異常
腎機能が低下すると、全身の健康に深刻な影響を及ぼす可能性があります。
<腎機能の主な指標と基準値>
血清クレアチニン |
|
---|---|
eGFR | 60以上 |
腎機能低下の原因を診断していく必要があります。高血圧に伴う腎硬化症、糖尿病に伴う糖尿病性腎症など生活習慣病に伴うものは当院で高血圧や糖尿病の治療を行い管理していき必要な場合には専門医にご紹介します。また慢性糸球体腎炎や全身疾患に伴う腎障害(膠原病や血液疾患など)については早期に専門医へ紹介しています。
尿の異常(尿潜血・尿蛋白)
健康診断で尿潜血や尿蛋白が陽性と判定された場合、腎臓や尿路の疾患が疑われるため、放置せずに早めの診療が必要です。
尿潜血
尿蛋白が陽性の場合
- 尿路感染症
- 腎炎
- 尿路結石
などの疾患の可能性があります。
これらを放置すると腎機能が悪化し、最悪の場合には腎不全につながることがあります。
尿蛋白
尿蛋白が陽性の場合
- 糖尿病性腎症
- 腎炎
- ネフローゼ症候群
などの疾患の可能性があります。
放置すると最終的には腎不全に至るリスクがあります。
尿潜血や尿蛋白の異常は、早期発見と適切な治療が鍵です。
当クリニックでは、詳しい検査と個々の患者様に合わせた治療プランをご提供しています。
不安を感じた場合は、ぜひご相談ください。
便の異常(便潜血)
便潜血検査は、大腸からの出血を調べる重要な検査です。
この検査で異常が見つかった場合、痔によるものの可能性もありますが、大腸ポリープや大腸がんなどの可能性もあります。
健診で指摘された場合は、放置せず必ず医師にご相談下さい。放置するとミスミス大腸がんの発見機会を逃すことになりえます。
当院では、内視鏡検査の経験が豊富な医師が担当し、安心して受けていただける環境を整えています。
大腸カメラ検査では、大腸の内部を直接確認し、病変の有無を調べることが可能です。治療が必要なポリープを発見した場合はその場でポリープの切除も行っています。
大腸カメラについて詳しい情報については、以下のページからご確認ください。
大腸カメラについて詳しくこちら健康診断で異常を指摘された場合、早めに対応することが健康を維持する上で重要です。当クリニックでは、診断結果の解釈から精密検査、治療まで一貫してサポートを行っています。不安があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
よくある質問
-
健康診断で「要経過観察」と言われた場合、すぐ受診する必要がありますか?
-
「要経過観察」とは、大きな問題はないものの、健康状態を注意深く観察する必要がある状態を指します。例えば、血圧や血糖値が基準値をわずかに超えている場合が該当します。症状がなくても医師に相談し、生活習慣や注意点を確認することをおすすめします。また、定期的な検査も重要です。
-
異常値が基準値から少し外れている場合でも、受診するべきでしょうか?
-
基準値を少し外れている場合でも、特に生活習慣病のリスクが高い方は受診をおすすめします。軽度のコレステロール異常や血糖値の上昇を放置すると、動脈硬化や糖尿病に進行する可能性があります。早期に相談することで、大きなリスクを防ぐことができます。
-
健診結果を持参すれば、その内容を確認してもらえますか?
-
はい、健康診断の結果をご持参いただければ、当クリニックで詳しく確認し、結果の意味や必要な次のステップをご説明します。不安があれば、医師にお気軽にご相談ください。検査結果のコピーを事前に準備していただくと、診察がスムーズに進みます。
-
再検査が必要と言われましたが、どの程度急ぐべきですか?
-
再検査の緊急性は、指摘された項目や異常の程度によります。「要精密検査(D判定)」や「治療を要する(E判定)」の場合は、速やかに受診してください。症状がない場合でも油断せず、早めの対応が大切です。
-
血圧が少し高いだけでも治療が必要ですか?
-
血圧が少し高い場合でも、生活習慣の見直しが推奨されます。食事や運動の改善が基本ですが、降圧薬による治療が必要になることもあります。医師に相談して、早めの対策を講じましょう。
竹内内科眼科クリニックでは、健康診断後の不安に寄り添い、適切な診療と治療をご提供します。気になる点があれば、いつでもご相談ください。